コーヒードリッパーは100均で買える?折りたたみ式や1人用も!

当ページのリンクには広告が含まれています。
スポンサーリンク

コーヒードリッパーをお探しなら、100均で買えます!

調べたところ、以下の100均で取り扱っていることがわかりました。

  • ダイソー
  • セリア
  • キャンドゥ
  • ワッツ

しかしコーヒードリッパーは、形やデザイン、使いやすさや機能性も求められるものですよね。

カメ吉

100均のクオリティはどうなのか?気になる~

この記事では、

  • どこの100均にどんなコーヒードリッパーがあるのか?
  • 楽天市場やAmazonで人気のコーヒードリッパーはどんな商品か?

について、どこよりも詳しくお伝えしていきます。

かのっち

この記事を執筆した、かのっちです。
わたしのおすすめコーヒードリッパーはこちらです!!

目次
スポンサーリンク

コーヒードリッパーは100均で売ってる?

引用元:https://jp.daisonet.com/products/4970404311315?_pos=1&_sid=03f2e7d58&_ss=r

コーヒードリッパーは、多くの100均で取り扱いがあります。

こちらが100均の大手4社の商品を比較した一覧表です。

スクロールできます
店舗名商品の特徴価格(税込)在庫状況備考
ダイソースタンダードタイプ、折りたたみ式、カラバリ・形違いも豊富(全19種類)110円~1,100円在庫がない場合あり折りたたみ式は収納に便利
セリア折りたたみ式、金属製の円錐型、陶器製もあり110円在庫がない場合ありアウトドアやインテリアにも◎
キャンドゥスタンダードタイプ、紙製タイプもあり(全2種類)110円在庫がない場合あり手軽にドリップが楽しめる
ワッツドリップ量確認タイプ、折りたたみ式もあり(全7種類)110円~1,540円在庫がない場合あり実用的なデザインが多い

お店によってクオリティが違いますので、順番にご紹介していきましょう。

ダイソー

ダイソーではコーヒードリッパーを取り扱っています。

こちらはスタンダードなタイプのもので、お値段は110円(税込み)の商品でした。

カメ吉

便利で使いやすそうなコーヒードリッパーだね!

商品サイズ:幅12.2cm×奥行10.2cm×高さ6.4cm

1杯分から使えるので、1人でリラックスしたい時にもいいですね。

また、折りたためるタイプのコーヒードリッパーもありました。

筆者が確認したところ、110円から1,100円まで、色違いや形が少し違うものなど19種類のコーヒードリッパーがありました。

折りたためるので、省スペースで収納できますね。

在庫がない場合があるとのことですので、お近くのダイソーの店舗で確認してみてくださいね。

セリア

セリアではコーヒードリッパーを取り扱っています。

こちらも折りたたみタイプのものです。

カメ吉

カッコいいコーヒードリッパーだね!

金属製の円錐型です。

また、陶器製のコーヒードリッパーもありました。

筆者が確認したところ、色違いや形が少し違うものなど数種類のコーヒードリッパーがありました。

植木鉢代わりに使ってもオシャレですね。

こちらも在庫がない場合があるとのことですので、お近くのセリアの店舗で確認してみてくださいね。

キャンドゥ

キャンドゥではコーヒードリッパーを取り扱っています。

引用元:https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000008055

こちらはスタンダードなタイプのもので、お値段は110円(税込み)の商品でした。

カメ吉

シンプルで使いやすそうだね!

本体サイズ(約):12.3×10.7×H8.5cm

また、紙製のコーヒードリッパーもありました。

筆者が確認したところ、110円で2種類のコーヒードリッパーがありました。

手軽にドリップコーヒーを楽しめますね。

こちらも在庫がない場合があるとのことですので、お近くのキャンドゥの店舗で確認してみてくださいね。

ワッツ

ワッツではコーヒードリッパーを取り扱っています。

引用元:https://watts-online.jp/products/39960

こちらはドリップ量が確認できるタイプのもので、お値段は110円(税込み)の商品でした。

カメ吉

ほしいと思ってたやつ、あった!

サイズは、約W127×H71×D100mm

また、折りたたみ式のものもありました。

筆者が確認したところ、110円から1,540円まで、形が少し違うものなど7種類のコーヒードリッパーがありました。

アウトドアで大活躍しそう!


こちらも在庫がない場合があるとのことですので、お近くのワッツの店舗で確認してみてくださいね。

ポチ

100均なかなかやるな~!

スポンサーリンク

正直、100均のコーヒードリッパーはおすすめできないかも!理由5つ!

機能的にも優れていて、しかもお値段が110円~1,540円とお得な100均のコーヒードリッパーですが、実はちょっとしたデメリットもあるんですよね。

こちらが、100均のコーヒードリッパーのデメリット5つです。

  1. 抽出の安定感がない
  2. 素材がチープで耐久性に欠ける
  3. ドリッパーの形状が浅く、コーヒーが薄くなりがち
  4. フィルターがズレやすい
  5. 味にムラが出やすい
ポチ

とりあえずにはいいんだけど、長く使うには微妙なんだよね。

カメ吉

ちょっと詳しく教えてよ~

1. 抽出の安定感がない

百均のドリッパーは作りが粗く、湯量や湯速のコントロールがしにくいため、毎回同じ味に仕上がりません。安定した抽出が難しいです。

2. 素材がチープで耐久性に欠ける

プラスチック製が多く、熱や洗浄に弱く、ひび割れや変形しやすい傾向があります。長く使うには心もとない品質です。

3. ドリッパーの形状が浅く、コーヒーが薄くなりがち

深さや角度が浅いため、粉の層が薄くなり、十分に蒸らしや抽出ができず、コーヒーの風味が出にくくなります。

4. フィルターがズレやすい

サイズ設計が雑な場合が多く、ペーパーフィルターがしっかり収まらずズレてしまい、お湯が横漏れして味が崩れます。

5. 味にムラが出やすい

お湯が均一に行き渡らず、部分的に抽出が進んだり進まなかったりとムラが出やすく、雑味が残る場合もあります。

カメ吉

じゃあ、最適なコーヒードリッパーはどういう商品??

ネット販売は少しだけ値段が高くなりますが、中には100均と変わらないリーズナブルな商品もあり、機能性、デザインなどが豊富です。

続いて、楽天市場とAmazonの人気ランキングベスト5の商品をご紹介していきますので、ベストなコーヒードリッパー選びの参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

【楽天市場】100均のコーヒードリッパーよりもコスパ高い人気商品ベスト5!

まず、楽天市場のコーヒードリッパー人気ベスト5からご紹介していきますね。

スクロールできます
商品名評価(5点満点)サイズ(cm)特徴価格(税込)送料
L広場4.37(502件)縦12.4×横10×高さ9.6ステンレス製・ペーパーレス・エコ約1,980円無料
OXO4.58(142件)縦12×横14.5×高14フタ付き・一度注ぎで簡単抽出約3,960円無料
KOGU4.8(80件)幅15×奥行11.3×高9.8ガス抜き構造・紙フィルター両対応約2,640円750円
セラミック製4.45(62件)フィルター本体
 上側の外径:10.5cm
 下側の外径:6.3cm
 高さ:7.2cm
 フィルターの厚み:0.4cm
 重さ:178g
陶器製・エコフィルター約4,520円無料
Espresso Tokyo4.57(14件)直径12.5×高6.0W形構造・初心者向き・食洗機OK約5,280円無料

楽天市場のコーヒードリッパーは、こだわりの商品が揃っています。

L広場 コーヒードリッパー

引用元:https://item.rakuten.co.jp/longlife-global/cd21761/

楽天市場で人気の L広場のコーヒードリッパー を紹介します。

気になる楽天市場の☆は4.37で、502件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

ステンレス製のコーヒードリッパー

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • 金属臭がなく、サビにくく、割れにくい!
  • ペーパーフィルター不要のため、くり返し使えて、ゴミが減りエコで経済的。
  • 網目の細かなメッシュ二重構造なので、粉がカップやポットに入るのを防げます。
  • メッシュタイプのドリッパーは豆の油分成分まで抽出でき、より豆のコクや深みが楽しめます。
  • お手入れカンタン 軽くて扱いやすく、洗うときも柔らかいスポンジで軽くこするだけでOKです。
引用元:https://item.rakuten.co.jp/longlife-global/cd21761/

「ステンレス製のコーヒードリッパー」にこだわるなら、「L広場のコーヒードリッパー」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

OXO コーヒードリッパー

引用元:https://item.rakuten.co.jp/oxojapan/oxr-00012004/

楽天市場で人気の OXOのコーヒードリッパー を紹介します。

気になる楽天市場の☆は4.58で、142件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

美味しいコーヒーを手軽に淹れられる

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • サイズは、約縦12×横14.5×高さ14cmです。
  • 抽出中、お湯の温度が下がらないように保つフタは、抽出後のドリッパーの受け皿としても使えて便利です。 
  • 本体にフィルターとコーヒー粉を入れ、あとはお湯を一度に注ぐだけで、美味しいコーヒーができあがります。
引用元:https://item.rakuten.co.jp/oxojapan/oxr-00012004/

「美味しいコーヒーを手軽に淹れられるコーヒードリッパー」にこだわるなら、「OXOのコーヒードリッパー」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

KOGU コーヒードリッパー

引用元:https://item.rakuten.co.jp/simomura-kihan/42157/

楽天市場で人気の KOGUのコーヒードリッパー を紹介します。

気になる楽天市場の☆は4.8で、80件のレビューがあり、送料は750円です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

ドリップ時に発生するガスを逃がすコーヒードリッパー

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • ワイヤーのフレームは、ドリップ時に発生するガスが側面からも抜けることでお湯の通りが良くなり、雑味の抽出を抑えた美味しいコーヒーが淹れられます。
  • 円錐型のフィルターはもちろん、扇型フィルターもワイヤーに挟み込むようにセットでき、どちらのフィルターでも使え、べんりです。
  • サイズは、幅15×奥行11.3×高さ9.8cm
引用元:https://item.rakuten.co.jp/simomura-kihan/42157

「ドリップ時に発生するガスを逃がすコーヒードリッパー」にこだわるなら、「KOGUのコーヒードリッパー」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

セラミック製 コーヒードリッパー

引用元:https://item.rakuten.co.jp/ethicalhouse/black_ceramic_coffee-dripper/

楽天市場で人気の セラミック製のコーヒードリッパー を紹介します。

気になる楽天市場の☆は4.45で、62件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

紙フィルター不要の、陶器製エコフィルター

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • 多孔質セラミックで作られた、フィルター一体型ドリッパーなので、紙フィルターが不要です。
  • 雑味がなく、マイルドな味わいです。
  • コーヒーだけでなく、お茶類のフィルターとしても利用できます。
引用元:https://item.rakuten.co.jp/ethicalhouse/black_ceramic_coffee-dripper/

「紙フィルター不要の、陶器製エコフィルター」にこだわるなら、「セラミック製のコーヒードリッパー」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

Espresso Tokyo コーヒードリッパー

引用元:https://item.rakuten.co.jp/excelliving/md-001/

楽天市場で人気の Espresso Tokyoのコーヒードリッパー を紹介します。

気になる楽天市場の☆は4.57で、14件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

W形のコーヒードリッパー

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • 初心者でも美味しく抽出できる「W形」のドリッパーです。
  • つまりにくく、洗浄も楽です。食洗機も使用可能です。
  • サイズは、直径12.5cm x 高さ6.0cm
引用元:https://item.rakuten.co.jp/excelliving/md-001/

「W形のコーヒードリッパー」にこだわるなら、「Espresso Tokyoのコーヒードリッパー」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

【Amazon】100均のコーヒードリッパーよりも高品質な人気商品ベスト5!

続いて、Amazonのコーヒードリッパー人気ベスト5からご紹介していきますね。

スクロールできます
商品名☆評価サイズ (cm)特徴価格(税込み)送料
HARIO V60 透過ドリッパー4.5(3,985件)幅11.5×奥行10×高さ8.2cm、口径9.5cm円錐型でコーヒーの旨味をしっかり抽出420円無料
Kalita コーヒードリッパー(樹脂製)4.5(6,607件)11×12×7cm速い抽出速度の3つ穴で雑味を抑える662円無料
Melitta コーヒードリッパー4.4(1,295件)幅13.5×奥行11.7×高さ9.4cm杯数分の目盛付きで毎回同じ味わいに1,000円無料
Kalita 銅製コーヒードリッパー4.6(1,252件)約11.5×9.5×7.5cm銅製で保温性・熱伝導が高く安定した味わい6,109円無料
HARIO ステンレスメッシュ ドリッパー4.2(3,458件)幅12.1×奥行13.5×高さ10.5cmペーパー不要。コーヒーオイルも抽出可能1,228円無料

Amazonのコーヒードリッパーは、美味しいコーヒーにこだわった商品が揃っています。

HARIO(ハリオ)  V60 透過ドリッパーメーカー

引用元:Amazon

Amazonの人気ショップ HARIO(ハリオ) のV60 透過ドリッパー を紹介します。

気になるAmazonの☆は4.5で、4,157件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

円錐型のコーヒードリッパー

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • サイズは、幅11.5×奥行10×高さ8.2cm、口径9.5cm
  • 2007年度にグッドデザイン賞を受賞しました。
  • 珈琲粉の層が深くなる「円すい形」コーヒードリッパーです。V型円すい形のペーパーフィルターは、珈琲粉の層が深く、豆の旨味をしっかりと抽出できます。
引用元:Amazon

「円錐型のコーヒードリッパー」にこだわるなら、「HARIO(ハリオ) のV60 透過ドリッパー」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

カリタ Kalita コーヒードリッパー

引用元:Amazon

Amazonの人気ショップ カリタ Kalita コーヒードリッパー を紹介します。

気になるAmazonの☆は4.5で、6,607件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

速い抽出速度の3つ穴 コーヒードリッパー

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • サイズは、11奥行き x 12幅 x 7高さ cm
  • 雑味がでる前に美味しさだけをドリップする3つ穴は、おいしさが違います!
  • 見た目にぬくもりのある陶器製のドリッパーです。樹脂製に比べ保温効果が高く、コーヒーをドリップする素材に向いています。
引用元:Amazon

「速い抽出速度の3つ穴 コーヒードリッパー」にこだわるなら、「カリタ Kalita コーヒードリッパー」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

メリタ Melitta  コーヒー ドリッパー

引用元:Amazon

Amazonの人気ショップ メリタ Melitta コーヒー ドリッパー を紹介します。

気になるAmazonの☆は4.4で、1,295件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

杯数分目盛つきフィルターのコーヒードリッパー

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • 流体力学にもとづいて「おいしさ」を追求します。理想的な抽出ができる合理的なカタチです。
  • メリタのフィルターは、抽出口がひとつだけ開いている「1つ穴」方式なので、正確な時間で抽出されるように計算されています。毎回、変わらぬ美味しいコーヒーをつくることができます。
  • サイズ:幅135×奥行117×高さ94mm
引用元:Amazon

「杯数分目盛つきフィルターのコーヒードリッパー」にこだわるなら、「メリタ Melitta コーヒードリッパー」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

カリタ Kalita 銅製 コーヒードリッパー

引用元:Amazon

Amazonの人気ショップ カリタ Kalitaの銅製 コーヒードリッパー を紹介します。

気になるAmazonの☆は4.6で、1,252件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

厳しい品質基準をクリアした銅製コーヒードリッパー

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • 世界的にも高度な金属加工技術で知られる新潟県燕市の厳しい品質基準をクリアしました。「Made in TSUBAME」の刻印が輝く、銅製コーヒードリッパーです。
  • 底部がフラットな波形のウェーブフィルターと組み合わせて使用することで、 初心者でも簡単に、安定した味の一杯を淹れることができます。
  • 長時間フィルターとウェーブゾーンにコーヒー液がとどまらないので、雑味成分の抽出が少なく美味しさだけをドリップすることができます。
引用元:Amazon

「厳しい品質基準をクリアした銅製コーヒードリッパー」にこだわるなら、「カリタ Kalitaの銅製 コーヒードリッパー」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

HARIO(ハリオ)  コーヒードリッパー

引用元:Amazon

Amazonの人気ショップ HARIO(ハリオ) のコーヒードリッパー を紹介します。

気になるAmazonの☆は4.2で、3,458件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

特殊ステンレスメッシュ採用のコーヒードリッパー

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • 本体サイズ:幅121×奥行135×高さ105mm
  • ペーパー不要で簡単ドリップの、エコなコーヒードリッパーです。
  • 特殊ステンレスメッシュを採用しているので、コーヒーオイルが抽出でき、コーヒー本来の独特なアロマを楽しめます。
  • アタッチメントつきなので、お手持ちのマグカップに合わせて使うことができます。
引用元:Amazon

「特殊ステンレスメッシュ採用のコーヒードリッパー」にこだわるなら、「HARIO(ハリオ) のコーヒードリッパー」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。


コーヒードリッパーは、品ぞろえと安さを求めるなら100均一択!!

ですが…

「長く使いたい」「機能性重視」「デザインやカラーにこだわりたい」なら、楽天やAmazonの商品もおすすめです。

カメ吉

理想のコーヒードリッパーが見つかるといいね!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次