調べたところ、以下の100均で取り扱っていることがわかりました。
- ダイソー
- セリア
- キャンドゥ
- ワッツ
しかし滑り止めシートは、形やデザイン、使いやすさや機能性も求められるものですよね。

100均のクオリティはどうなのか?気になる~
この記事では、
- どこの100均にどんな滑り止めシートがあるのか?
- 楽天市場やAmazonで人気の滑り止めシートはどんな商品か?
について、どこよりも詳しくお伝えしていきます。
滑り止めシートは100均で売ってる?
引用元:https://jp.daisonet.com/products/4550480538518?_pos=4&_sid=0c393ce69&_ss=r
滑り止めシートは、多くの100均で取り扱いがあります。
こちらが100均の大手4社の商品を比較した一覧表です。
店舗名 | 商品の特徴 | 価格(税込) | 在庫状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ダイソー | 抗菌効果あり、スタンダードタイプ(45×0.1×150cm)/車内用ワイドタイプもあり | 110円(税込) | 在庫がない場合あり | 色違いや形違いもあり。車内用もラインナップ |
セリア | 切断可能なスタンダードタイプ/カーペット用もあり | 110円(税込) | 在庫がない場合あり | 音ゲー用やラグの滑り止めに人気。種類豊富。 |
キャンドゥ | カーペット・マット用(10×10cm)/水稲・ボトル用もあり | 110円(税込) | 在庫がない場合あり | 傷やへこみ防止にも◎。小さめサイズも有。 |
ワッツ | 花柄タイプ(約30×120cm)/シンプルタイプもあり | 110円(税込) | 残りわずか | おしゃれなデザインも選べる。カット自由。 |
お店によってクオリティが違いますので、順番にご紹介していきましょう。
ダイソー
ダイソーでは滑り止めシートを取り扱っています。
引用元:https://jp.daisonet.com/products/4940921836516?_pos=21&_sid=453c1e17e&_ss=r
こちらはスタンダードなタイプのもので、お値段は110円(税込み)の商品でした。

ぼくも使ってる滑り止めシートだ!
商品サイズ:45cm×0.1cm×150cm
抗菌効果があり、様々な場面で使用できます。
また、車内で使えるタイプの滑り止めシートもありました。
引用元:https://jp.daisonet.com/products/4979909922200?_pos=2&_sid=842d32ed7&_ss=r
筆者が確認したところ、110円で、色違いや形が少し違うものなど数種類の滑り止めシートがありました。
ワイドタイプなので使いやすそうですね。
セリア
セリアでは滑り止めシートを取り扱っています。
こちらはスタンダードなタイプのものです。

便利で使いやすそうな滑り止めシート!
必要な大きさに切断できるので、いいですね。
また、カーペット用の滑り止めシートもありました。
セリアでゲットした滑り止めシートでラグのめくれクリア♡ https://t.co/hk53Cz7y6Q pic.twitter.com/jb6W9G9KYj
— しなもん@平SFC✈ (@CinNaMonnSan06) December 14, 2024
筆者が確認したところ、色違いや形が少し違うものなど数種類の滑り止めシートがありました。
色々使えるので、大活躍しそうですね。
キャンドゥ
キャンドゥでは滑り止めシートを取り扱っています。
引用元:https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000001614
こちらは、カーペットやマット用の滑り止めシートで、お値段は110円(税込み)の商品でした。

ほしいと思ってたやつ、あった!
サイズは、10×10cmです。
また、水筒やボトル用のものもありました。
引用元:https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000029163
筆者が確認したところ、110円で、色違いや形が少し違うものなど数種類の滑り止めシートがありました。
傷や、へこみ防止にもなりますね。
ワッツ
ワッツでは滑り止めシートを取り扱っています。
引用元:https://watts-online.jp/products/5196
こちらは花柄タイプのもので、お値段は110円(税込み)の商品でした。

100均でもこんなオシャレなデザインあるんだね!
サイズは、約30×120cmです。
また、シンプルなタイプの滑り止めシートもありました。
引用元:https://watts-online.jp/products/2002
筆者が確認したところ、110円で、色違いや形が少し違うものなど数種類の滑り止めシートがありました。
自由にカットできるので、使いやすそうですね。

100均なかなかやるな~!
正直、100均の滑り止めシートはおすすめできないかも!理由5つ!
機能的にも優れていて、しかもお値段が110円とお得な100均の滑り止めシートですが、実はちょっとしたデメリットもあるんですよね。
100均の滑り止めシートのデメリット5つ!
こちらが、100均の滑り止めシートのデメリット5つです。
- 耐久性が低く、すぐに劣化する
- 滑り止め効果が弱く、ズレやすい
- サイズや厚みにムラがある
- ニオイやベタつきが気になる
- 洗濯や手入れに弱く長持ちしない

とりあえずにはいいんだけど、長く使うには微妙なんだよね。

ちょっと詳しく教えてよ~
1. 耐久性が低く、すぐに劣化する
素材が薄くて安価なため、頻繁に使用するとすぐに破れたり、表面がボロボロになります。短期間で使い物にならなくなることが多いです。
2. 滑り止め効果が弱く、ズレやすい
一見しっかり貼りつきそうでも、重い物や振動には弱く、すぐにズレてしまいます。家具の下などでは特に効果が薄れやすいです。
3. サイズや厚みにムラがある
裁断が雑だったり、商品ごとに厚みが異なることが多く、敷いたときにガタつきが出たり、見た目もチープに感じることがあります。
4. ニオイやベタつきが気になる
開封したときにゴム臭が強いものがあり、設置場所によってはニオイが気になることも。ベタつく素材で床や家具に跡が残ることもあります。
5. 洗濯や手入れに弱く長持ちしない
洗って再利用しようとしても、素材が破れたり縮んだりして使えなくなることが多く、結果的に何度も買い直す羽目になります。

じゃあ、最適な滑り止めシートはどういう商品??
ネット販売は少しだけ値段が高くなりますが、中には100均と変わらないリーズナブルな商品もあり、機能性、デザインなどが豊富です。
続いて、楽天市場とAmazonの人気ランキングベスト5の商品をご紹介していきますので、ベストな滑り止めシート選びの参考にしてくださいね。
【楽天市場】100均の滑り止めシートよりもコスパ高い人気商品ベスト5!
商品名 | ☆評価 | サイズ (cm) | 特徴 | 価格(税込み) | 送料 |
---|---|---|---|---|---|
キヨクルの滑り止めシート | 4.60(948件) | 選べるサイズ | ノンスリップ加工、防水、カビ抑制 | 999~2,549円 | 無料 |
REDREAMの滑り止めシート | 4.69(26件) | 選べるサイズ | グリップ力◎、丸洗い可、振動・騒音軽減 | 1,599円~ | 無料 |
選べる3色の滑り止めシート | 4.78(32件) | 約45×120cm | カット可能、水洗いOK、3色展開 | 1,290円 | 無料 |
ずれノット(ハニカム構造) | 4.64(101件) | 直径約3cm/4cm × 厚み0.3cm | 超強力、クリア素材、無臭エラストマー | 1,000円~ | 無料 |
滑りま先生 | 4.63(54件) | 50×150cm | 抗菌・防カビ、水洗いOK、多用途 | 1,100円~ | 無料 |
楽天市場の滑り止めシートは、高性能な商品が揃っています。
キヨクル 滑り止めシート
引用元:https://item.rakuten.co.jp/belltree/r1-grs023/
楽天市場で人気の、キヨクルの滑り止めシートを紹介します。
気になる楽天市場の☆は4.60で、948件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

品質にとことんこだわった滑り止めシート
という点です!!
商品の概要はコチラ
- ノンスリップ加工。
- 汚れに強く、防水設計です。
- カビを抑制し、衛生面も安心です。
引用元:https://item.rakuten.co.jp/belltree/r1-grs023/
「品質にとことんこだわった滑り止めシート」にこだわるなら、「キヨクルの滑り止めシート」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

REDREAM 滑り止めシート
引用元:https://item.rakuten.co.jp/redream/ld-fhd/
楽天市場で人気の、REDREAMの滑り止めシートを紹介します。
気になる楽天市場の☆は4.69で、26件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

抜群のグリップ力がある滑り止めシート
という点です!!
商品の概要はコチラ
- 耐久性があり、長く使えます。
- 丸洗い可能で、衛生的です。
- 床に傷をつけず、振動や生活音を和らげる効果があります。
- 4種類からサイズが選べます。
引用元:https://item.rakuten.co.jp/redream/ld-fhd/
「抜群のグリップ力がある滑り止めシート」にこだわるなら、「REDREAMの滑り止めシート」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

選べる3色の滑り止めシート
引用元:https://item.rakuten.co.jp/furoshikifuroshiki/12-1677/
楽天市場で人気の、選べる3色の滑り止めシートを紹介します。
気になる楽天市場の☆は4.78で、32件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

カラーバリエーション豊富な滑り止めシート
という点です!!
商品の概要はコチラ
- サイズは、約45×120cm
- 用途に合わせてハサミでカット可能です。
- 水洗いできて清潔です。何度も洗って使用できます。
- 「ブラック」「アイボリー」「ブラウン」から選べます。
引用元:https://item.rakuten.co.jp/furoshikifuroshiki/12-1677/
「カラーバリエーション豊富な滑り止めシート」にこだわるなら、「選べる3色の滑り止めシート」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

ハニカム構造の滑り止め ずれノット
引用元:https://item.rakuten.co.jp/air-rhizome/6f-ns3/
楽天市場で人気の、ハニカム構造の滑り止め ずれノットを紹介します。
気になる楽天市場の☆は4.64で、101件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

超強力な滑り止めシート!
という点です!!
商品の概要はコチラ
- サイズは、2サイズあります。3cm/直径約3×厚み0.3cm、4cm/直径約4×厚み0.3cm
- 透明、クリアで目立ちません。
- エラストマー樹脂を使用しているので、嫌なにおいがしません。
引用元:https://item.rakuten.co.jp/air-rhizome/6f-ns3/
「超強力な滑り止めシート!」にこだわるなら、「ハニカム構造の滑り止め ずれノット」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

抜群のズレ防止効果 滑りま先生
引用元:https://item.rakuten.co.jp/shopkurano/f0907-29a/
楽天市場で人気の、抜群のズレ防止効果 滑りま先生を紹介します。
気になる楽天市場の☆は4.63で、54件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

抗菌・防カビ加工付きの滑り止めシート
という点です!!
商品の概要はコチラ
- サイズ:50CMx150CM
- 水や、中性洗剤で洗えるので、繰り返し使えます。
- 車のトランク、玄関マットの下や工具箱などアイデア次第で色々な場所に使用できます。
引用元:https://item.rakuten.co.jp/shopkurano/f0907-29a/
「抗菌・防カビ加工付きの滑り止めシート」にこだわるなら、「抜群のズレ防止効果 滑りま先生」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

【Amazon】100均の滑り止めシートよりも高品質な人気商品ベスト5!
続いて、Amazonの滑り止めシート人気ベスト5からご紹介していきますね。
商品名 | Amazon評価(件数) | サイズ | 主な特徴 | 価格(税込) | 送料 |
---|---|---|---|---|---|
HINODE のすべり止めシート | ★4.1(124件) | 27.5cm × 19cm | 安心の日本製。アイロン耐熱試験120℃合格 | 550円 | 無料 |
HIHIMARVEX の滑り止めシート | ★4.0(80件) | 40cm × 200cm | 多用途に使えるPVC樹脂発泡素材。水洗い可 | 1,039円 | 無料 |
Birllaid の滑り止めシート | ★4.2(59件) | 15.3cm × 52cm | 洗って粘着力が復活。ノリ残りなし | 1,699円 | 無料 |
Couleur 超強力滑り止めシート | ★4.0(290件) | 21cm × 29cm × 0.2cm | 超薄型でも抜群の滑り止め効果。環境にやさしい素材使用 | 870円 | 無料 |
トラスコ中山(TRUSCO) ノンスリップマット | ★4.1(713件) | 色とサイズが選べる(7サイズ展開) | 強吸着力・カット可能。抗菌・防カビで清潔。カラーバリエーションもあり | 973円 | 無料 |
Amazonの滑り止めシートは、こだわりがあるの商品が揃っています。
HINODE すべり止めシート
引用元:Amazon
Amazonの人気ショップ、HINODE のすべり止めシート を紹介します。
気になるAmazonの☆は4.1で、124件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

安心の日本製の滑り止めシート
という点です!!
商品の概要はコチラ
- サイズは、27.5長さ x 19幅 cm
- 生地部分はポリエステル100%で、すべり止め部分はポリウレタンです。
- 耐熱性があり、120℃のアイロン試験に合格しました。
引用元:Amazon
「安心の日本製の滑り止めシート」にこだわるなら、「HINODE のすべり止めシート」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

HIHIMARVEX 滑り止めシート
引用元:Amazon
Amazonの人気ショップ、HIHIMARVEX の滑り止めシートを紹介します。
気になるAmazonの☆は4.0で、80件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

多機能・多用途の滑り止めシート
という点です!!
商品の概要はコチラ
- PVC樹脂発泡素材で滑りにくく、敷物の滑りや転倒を防止します。
- お手入れ簡単で、水洗いできて繰り返しご利用できます。
- サイズは、40*200cm
引用元:Amazon
「多機能・多用途の滑り止めシート」にこだわるなら、「HIHIMARVEX の滑り止めシート」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

Birllaidの滑り止めシート
引用元:Amazon
Amazonの人気ショップ、Birllaidの滑り止めシートを紹介します。
気になるAmazonの☆は4.2で、59件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

水で洗うと、粘着力が復活する!
という点です!!
商品の概要はコチラ
- サイズは、15.3長さ x 52幅 cm
- メッシュ加工仕上げで、従来の製品より安定性がはるかに向上しました。
- 剥がす時にノリが残らず、床に傷つける心配がありません。
引用元:Amazon
「水で洗うと、粘着力が復活する!」にこだわるなら、「Birllaidの滑り止めシート」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

Couleur 超強力滑り止めシート
引用元:Amazon
Amazonの人気ショップ、Couleurの超強力滑り止めシートを紹介します。
気になるAmazonの☆は4.0で、290件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

極薄タイプの滑り止めシート
という点です!!
商品の概要はコチラ
- 環境に優しい熱硬化性樹脂膜層を微発砲させた素材で、ずばぬけた滑り止め効果があります。
- 極薄タイプなので、下に敷いても違和感なく使えます。
- サイズは、21長さ x 29幅 x 0.2厚み cm
引用元:Amazon
「極薄タイプの滑り止めシート」にこだわるなら、「Couleurの超強力滑り止めシート」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

トラスコ中山(TRUSCO) ノンスリップマット
引用元:Amazon
Amazonの人気ショップ、トラスコ中山(TRUSCO) のノンスリップマット を紹介します。
気になるAmazonの☆は4.1で、713件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

色とサイズが選べる滑り止めシート
という点です!!
商品の概要はコチラ
- 強い吸着力でズリ落ち、スベリを防ぎます。
- ハサミでお好みのサイズにカットできます。
- 抗菌・防カビ加工なので、清潔で快適に使用できます。
- 色は4色、サイズは7種類から選べます。
引用元:Amazon
「色とサイズが選べる滑り止めシート」にこだわるなら、「トラスコ中山(TRUSCO) のノンスリップマット 」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

滑り止めシートは、品ぞろえと安さを求めるなら100均一択!!
ですが…
「長く使いたい」「機能性重視」「デザインやカラーにこだわりたい」なら、楽天やAmazonの商品もおすすめです。

理想の滑り止めシートが見つかるといいね!
コメント