手帳は100均セリアダイソーで売ってる?2026年版のおすすめを調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。

手帳をお探しなら、100均で買えます!

調べたところ、以下の100均で取り扱っていることがわかりました。

  • ダイソー
  • セリア
  • キャンドゥ
  • ワッツ

しかし手帳は、デザイン、使いやすさ、機能性も求められるものですよね。

カメ吉

100均のクオリティはどうなのか?気になる~

この記事では、

  • どこの100均にどんな手帳があるのか?
  • 楽天市場やAmazonで人気の手帳はどんな商品か?

について、どこよりも詳しくお伝えしていきます。

【お急ぎなら楽天市場がおすすめ
毎日日替わりでタイムセール開催中!楽天ポイントを貯めてお得にお買い物
楽天スーパーSALEならポイント最大10倍お買い物マラソンは毎月開催
5と0が付く日は楽天カードでポイント+4倍楽天カード支払いでポイント+2倍

お買い物マラソン事前エントリー受付中!

ポイント貯めるなら楽天市場でお買い物!/

※楽天市場へは 公式WEBサイト からどうぞ!

目次

手帳は100均で売ってる?

引用元:ダイソー

手帳は、多くの100均で取り扱いがあります。

こちらが100均の大手4社の商品を比較した一覧表です。

スクロールできます
店舗名商品の特徴価格在庫状況備考
ダイソーA6サイズ・10月始まり(2025/10~2027/1)。かわいい柄・シンプル柄など種類豊富。リフィルタイプもあり。110円(税込)店舗によって異なるデザインが豊富でサイズも複数。システム手帳用リフィルも人気。
セリアA5サイズ・1月始まり。シンプルタイプや動物デザインなどバリエーション多数。110円(税込)店舗によって異なるスリムタイプやコンパクトサイズが人気。用途別に使い分けやすい。
キャンドゥA5サイズ・ファミリータイプ(3~4人用)。2025年10月~2027年3月対応。ガントチャートタイプもあり。110円(税込)地域・店舗により異なる家事・仕事・プライベート管理にも使える。実用性が高い。
ワッツ月曜始まりのスケジュール帳。月別・項目別記入可。シンプル~キャラクターデザインまで展開。110円(税込)ネットストアでは「在庫わずか」も多いサンリオなどキャラデザインが人気。シンプル派にもおすすめ。

お店によってクオリティが違いますので、順番にご紹介していきましょう。

ダイソー

ダイソーでは手帳を取り扱っています。

こちらはA6サイズのもので、お値段は110円(税込み)の商品でした。

カメ吉

かわいい柄もシンプルな柄もあるね!

2025/10-2027/1

10月始まり

A6サイズ・48ページ

月曜始まり

また、リフィル手帳もありました。

筆者が確認したところ、110円のかわいい柄やスタイリッシュな柄のものなど数種類の手帳がありました。

自分のお気に入りの手帳を見つけるのが楽しそうですね。

店舗によっては取り扱いがない可能性もありますので、一度お近くのダイソーで確認してみてくださいね。

セリア

セリアでは手帳を取り扱っています。

こちらはシンプルなタイプのもので、お値段は110円(税込み)の商品でした。

カメ吉

シンプルなデザイン!使いやすそうだね!

A5サイズの手帳。

1月始まりです。

また、犬のイラストが表紙の手帳もありました。

筆者が確認したところ、110円で数種類の手帳がありました。

様々なデザインから選べるので使いやすそうですね。

店舗によって取り扱いが異なりますので、一度お近くのセリアで確認してみてくださいね。

キャンドゥ

キャンドゥでは手帳を取り扱っています。

こちらはファミリータイプのもので、お値段は110円(税込み)の商品でした。

カメ吉

家族の予定を一冊に書き込めるなんて便利!

3~4人用の薄型A5ファミリータイプマンスリーです。

目的別に仕事やプライベートの項目などを分けて、タイムスケジュール帳としておひとりでも使用できます。

表紙はかわいいアニマルデザインです。

2025年10月から2027年3月が使用期間です。


本体サイズ(約):214×150mm
色・柄:イヌ、ネコ

また、シンプルなデザインもありました。

筆者が確認したところ、110円で数種類のスケジュール帳がありました。

ビジネスでも使えそうなものも取り扱っているので使いやすそうですね。

オンラインショップでは、お届け先の地域によって在庫が異なると書かれていたため、最終的に在庫は店舗で確認した方が良さそうです。

ワッツ

ワッツでは手帳を取り扱っています。

引用元:ワッツ

こちらは月別と項目別で予定が書き込める月曜始まりのスケジュール帳で、お値段は110円(税込み)の商品でした。

カメ吉

オシャレなデザインだね!

枚数:32枚

全64ページの内訳はこちらです。

・表紙1ページ

・年間カレンダー1ページ

・イヤープラン2ページ

・マンスリープラン32ページ

・マンスリーメモ24ページ

・方眼メモ4ページ

・年齢早見表(パーソナルメモ付)1ページ

また、キャラクターデザインのものもありました。

筆者が確認したところ、110円で数種類の手帳がありました。

シンプルなデザインも多いので使いやすそうですね。

ネットストアで『在庫わずか』と書かれているものも多かったため、最終的に在庫は店舗で確認した方が良さそうです。

ポチ

100均なかなかやるな~!

正直、100均の手帳はおすすめできないかも!理由5つ!

機能的にも優れていて、しかもお値段が110円とお得な100均の手帳ですが、実はちょっとしたデメリットもあるんですよね。

こちらが、100均の手帳のデメリット5つです。

  1. 紙質が悪く、インクが裏写りしやすい
  2. デザインやレイアウトが限られている
  3. 耐久性が低く、1年使う前に壊れやすい
  4. サイズやフォーマットの種類が少ない
  5. 機能性が乏しく、実用性に欠ける
ポチ

とりあえずにはいいんだけど、長く使うには微妙なんだよね。

カメ吉

ちょっと詳しく教えてよ~

紙質が悪く、インクが裏写りしやすい

百均の手帳はコスト重視のため、紙が薄くインクがにじみやすい傾向があります。

万年筆やボールペンを使うと裏写りして書きづらく、見返す際にもストレスを感じることが多いです。

デザインやレイアウトが限られている

表紙デザインや中のフォーマットがシンプルすぎて、好みに合うものを見つけづらいのが難点。

仕事・家計・勉強など、用途に合わせた細かい仕様が少なく、使い勝手が限られます。

耐久性が低く、1年使う前に壊れやすい

カバーが薄かったり、製本が甘かったりするため、毎日開閉しているうちにページが取れたり折れたりしやすいです。

1年間持たせるにはやや心もとない品質です。

サイズやフォーマットの種類が少ない

A6・B6など定番サイズはありますが、ビジネス向けや主婦向けなど用途別のバリエーションが少ないです。

自分の使い方にフィットしにくいのが現状です。

機能性が乏しく、実用性に欠ける

ペンホルダーやポケット、インデックスなど便利な機能が省かれていることが多く、日々のスケジュール管理やメモの整理がしづらいです。

カメ吉

じゃあ、最適な手帳はどういう商品??

ネット販売は少しだけ値段が高くなりますが、中には100均と変わらないリーズナブルな商品もあり、機能性、デザインなどが豊富です。

続いて、楽天市場とAmazonの人気ランキングベスト5の商品をご紹介していきますので、ベストな手帳選びの参考にしてくださいね。

【楽天市場】100均の手帳よりもコスパ高い人気商品ベスト5!

まず、楽天市場の手帳人気ベスト5からご紹介していきますね。

スクロールできます
商品名☆評価(レビュー数)サイズ特徴価格送料
ロルバーン ダイアリー 2026 L★4.8(255件)横14.8×縦18.3×厚さ2cmシンプルで機能性抜群。マンスリー+方眼ノート165P+クリアポケット5枚付き。全40色展開。1,045円(税込)220円
ハイタイド レプレ A6 週間ブロック★4.58(397件)幅11.5×高さ16.0×奥行2.0cmコンパクトなA6サイズ。丸ゴム付きでデザイン性◎。月間・週間スケジュール対応。1,650円(税込)無料
ユメキロック セパレートダイアリー★4.54(207件)A5サイズ上下分割構造。月間+週間+ToDo+ガントチャートなど多機能。別冊ノート付き。2,530円(税込)無料
いろは出版 ウィークリー SUNNY★4.39(196件)B6サイズオンにもオフにも使える万能手帳。マンスリー・ウィークリー・ウィッシュリスト付き。3,465円(税込)無料
コクヨ ジブン手帳★4.84(174件)A5スリム:217×136mm/B6スリム:190×120mm1日1ページ型。ToDo・予定・ログを分けて記録できる高機能フォーマット。3,520円(税込)無料

楽天市場の手帳は、自分で使い方をデザインできる商品が揃っています。

ロルバーン ダイアリー 2026 L

引用元:楽天市場

楽天市場で人気のロルバーン ダイアリー 2026 Lを紹介します。

気になる楽天市場の☆は4.8で、255件のレビューがあり、送料は220円です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

シンプルなデザインと機能性を兼ね備えた手帳

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • 2025年10月始まり
  • 全40カラー
  • サイズ:横14.8×縦18.3×厚さ2cm
  • カレンダータイプ見開きマンスリー・ミシン目つき5mm方眼ノート165ページ・クリアポケット5枚
引用元:楽天市場

シンプルなデザインと機能性を兼ね備えた手帳にこだわるなら、「ロルバーン ダイアリー 2026 L」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

ハイタイド  レプレA6 週間ブロック

引用元:楽天市場

楽天市場で人気のハイタイド  レプレA6 週間ブロックを紹介します。

気になる楽天市場の☆は4.58で、397件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

文庫本と同じくらいのコンパクトな手帳

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • 2025年10月始まり
  • 丸ゴムで機能性とアクセントを加えました。
  • しっとりとした質感はもちろん、エンボス(凹凸)を付けたワンポイントもこだわりです。
  • 内容:カレンダー、月間スケジュール、週間スケジュール、ノート、パーソナルデータ
  • サイズ:幅11.5×高さ16.0×奥行2.0 (cm)
引用元:楽天市場

文庫本と同じくらいのコンパクトな手帳にこだわるなら、「ハイタイド  レプレA6 週間ブロック」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

ユメキロック セパレートダイアリー

引用元:楽天市場

楽天市場で人気のユメキロック セパレートダイアリーを紹介します。

気になる楽天市場の☆は4.54で、207件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

上下に分かれている手帳

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • 2026年 1月始まり
  • 仕様:月間カレンダー・週間ページ・TODOメモページ・ドリームシート・ガントチャート・年間カレンダー・年間スケジュール表・紙の規格サイズ・非常時への備え・日本地図・度量衡換算表・年齢早見表
  • 別冊(方眼)ノート・インデックスシール
引用元:楽天市場

上下に分かれている手帳にこだわるなら、「ユメキロック セパレートダイアリー」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

いろは出版 ウィークリー SUNNY 

引用元:楽天市場

楽天市場で人気の いろは出版 ウィークリー SUNNY を紹介します。

気になる楽天市場の☆は4.39で、196件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

オンにもオフにも使えるウィークリー手帳

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • 2026年1月始まり
  • B6サイズ
  • 年間ページ(全4ページ: 2026.01 - 2026.12)
    ・ウィークリーページ(全114ページ:2025.12 - 2026.12)
    ・ドット方眼ノートページ(全141ページ)
    ・マンスリーページ(全28ページ:2025.12 - 2027.01)
    ・インデックスページ
    ・ウィッシュリスト(全18ページ:2026年のやりたいことリスト/行きたい場所リスト(日本 /海外)/読みたい本リスト/観たい作品リスト/行きたい場所リスト/欲しいものリスト/大切にしたいことリスト)
    ・おまけページ(紙のサイズ/年齢早見表/ID&パスワードリスト/アドレスリスト/パーソナルデータ)
引用元:楽天

オンにもオフにも使えるウィークリー手帳にこだわるなら、「いろは出版 ウィークリー SUNNY  」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

コクヨ ジブン手帳

引用元:楽天市場

楽天市場で人気のコクヨ ジブン手帳を紹介します。

気になる楽天市場の☆は4.84で、174件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

毎日の記録がしっかり書けて、情報が整理しやすい手帳。

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • 2026年1月始まり。
  • 24時間軸と情報の整理しやすさはそのままに、色々なジブンをたっぷりかける1日1ページタイプのジブン手帳。
  • デイリーページは時間軸を中央に配置し、「ToDoとスケジュール」、「ビジネスとプライベートのログ」など複数の情報を書き分けられるフォーマット。
  • A5スリム寸法(タテ・ヨコ):217×136mm
  • mini/B6スリム寸法(タテ・ヨコ):190×120mm
引用元:楽天市場

毎日の記録がしっかり書けて、情報が整理しやすい手帳にこだわるなら、「コクヨ ジブン手帳」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

【Amazon】100均の手帳よりも高品質な人気商品ベスト5!

続いて、Amazonの手帳人気ベスト5からご紹介していきますね。

スクロールできます
商品名☆評価(レビュー数)サイズ特徴(ポイント)価格(税込)送料
コクヨ キャンパスダイアリー★4.3(52件)A6(148×105mm)安心の書き心地。糸かがり製本で開きやすく、限定柄も人気。約550円無料
学研ステイフル ツイン手帳★4.5(27件)A5変形月間+週間のスケジュールを同時管理。収納力抜群のカバーポケット付き。約2,200円無料
能率 NOLTY 日本鉄道地図付★4.7(20件)144×95×11mm一年間使える耐久性。ガントチャート&レフトタイプの実用派手帳。約1,650円無料
インプレス手帳 オトナの勉強手帳★4.3(19件)A5変形(195×140mm)勉強計画や目標設定に特化。おしゃれで実用的なフォーマット。約1,870円無料
ディスカヴァーダイアリー デイトゥデイ 2026★4.2(25件)A51日1ページで自由度が高い。メモ5種付きで使い方自在。約2,200円無料

Amazonの手帳は、自分の生活スタイルに寄り添う手帳の商品が揃っています。

コクヨ キャンパスダイアリー

引用元:Amazon

Amazonの人気ブランドコクヨ キャンパスダイアリーを紹介します。

気になるAmazonの☆は4.3で、52件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

安心の書き心地

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • 月間:2025年12月~2027年1月 (月曜始まり)
  • サイズ:A6タテ148×ヨコ105mm
  • カラー:2026年限定柄(フォレストライフ)
  • 製本:糸かがりとじ
  • 枚数:32枚(64ページ)
  • 内容:年間カレンダー・月間予定(見開き1カ月・ブロック式)・年度計画表・横罫(28行)
引用元:Amazon

安心の書き心地にこだわるなら、「コクヨ キャンパスダイアリー」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

学研ステイフル ツイン手帳

引用元:Amazon

Amazonの人気ブランド学研ステイフル ツイン手帳を紹介します。

気になるAmazonの☆は4.5で、27件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

月間と週間のスケジュールを同時に管理できる手帳

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • 2025年10月始まり。
  • 週間スケジュールはバーチカルタイプで使い方いろいろ。
  • カバー外側のポケットはサイズも大きく収納力も充分。
  • サイズ:A5変形
  • 開始曜日:月曜
  • 六曜表記:あり(月間のみ)
  • 内容
    ・年間カレンダー(2026年、2027年)
    ・年間予定表
    ・月間スケジュール(2025年10月~2027年3月)
    ・月間ログ
    ・TODOリスト
    ・週間スケジュール(2025年10月~2026年12月)
    ・横罫メモ
    ・方眼メモ
    ・アドレス
    ・IDパスワード表
    ・パーソナルメモ
    ・Wishリスト
    ・ハビットトラッカー
    ・今年のまとめ
引用元:Amazon

月間と週間のスケジュールを同時に管理できる手帳にこだわるなら、「学研ステイフル ツイン手帳」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

能率 NOLTY日本鉄道地図付 

引用元:Amazon

Amazonの人気ブランド能率 NOLTY日本鉄道地図付 を紹介します。

気になるAmazonの☆は4.7で、20件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

一年間寄り添う「強度」を維持する手帳

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • 2025年 12月始まり
  • 月間ページは生産管理のフォーマットがベースのガントチャートタイプ。
  • 週間ページは見開き1週間で左ページに予定、右ページはメモスペースとして使えるレフトタイプ(月曜始まり)。
  • サイズ:144mm×95mm×11mm
  • ページ数:190
  • 月曜始まり
  • レイアウト:ガントチャート + レフト
  • 掲載資料(本冊):印紙税・度量衡・日本鉄道地図・地下鉄路線図・年齢早見表 掲載資料(分冊):テレフォンリスト・アドレス・メモ
引用元:Amazon

一年間寄り添う「強度」を維持する手帳にこだわるなら、「能率 NOLTY日本鉄道地図付 」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

インプレス手帳 目標を楽しくおしゃれに叶えるオトナの勉強手帳

引用元:Amazon

Amazonの人気ブランドインプレス手帳 目標を楽しくおしゃれに叶えるオトナの勉強手帳を紹介します。

気になるAmazonの☆は4.3で、19件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

勉強計画や目標設定に特化した手帳フォーマット

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • 2025年12月始まり
  • 「仕事・暮らし予定」+「勉強計画」が管理できる!!
  • 勉強計画に役立つコンテンツも盛りだくさん◎
  • オシャレにそして計画的に勉強がつづく手帳「Study+Diary」。
  • サイズ:A5変形判(縦195mm×横140mm)
  • 180度パタンと開く手帳製本
  • マンスリー(2025年12月~2027年3月)&ウィークリースケジュール(2025年12月~2027年1月)
  • スピン2本付き
  • ビニールカバー
引用元:Amazon

勉強計画や目標設定に特化した手帳フォーマットにこだわるなら、「インプレス手帳 目標を楽しくおしゃれに叶えるオトナの勉強手帳」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

ディスカヴァーダイアリー デイトゥデイ 2026

引用元:Amazon

Amazonの人気ブランドディスカヴァーダイアリー デイトゥデイ 2026を紹介します。

気になるAmazonの☆は4.2で、25件のレビューがあり、送料は無料です。

この商品の大きなポイントは、

ポチ

1日1ページの手帳

という点です!!

商品の概要はコチラ

  • 2025年11月始まり
  • 1日1ページの自由度の高さが魅力です。
  • 180度しっかり開き、しおり紐2本付き。
  • 目次
    ・2026・2027カレンダー
    ・この手帳の使い方➀
    ・この手帳の使い方➁
    ・この手帳の使い方➂
    ・この手帳の使い方➃
    ・Project Timetable
    ・年間スケジュール表
    ・月間スケジュール(2025.11~2027.3)
    ・日間スケジュール(2026.1.1~2027.1.1)
    ・メモ5種(罫線・方眼・無地・ストーリーボード・縦線2本入り罫線)
引用元:Amazon

1日1ページの手帳にこだわるなら、「ディスカヴァーダイアリー デイトゥデイ 2026」をおすすめします。

詳細はコチラからチェックしてくださいね。

手帳は、品ぞろえと安さを求めるなら100均一択!!

ですが…

「長く使いたい」「機能性重視」「デザインやカラーにこだわりたい」なら、楽天やAmazonの商品もおすすめです。

カメ吉

理想の手帳が見つかるといいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次