調べたところ、以下の100均で取り扱っていることがわかりました。
- ダイソー
- セリア
- キャンドゥ
- ワッツ
しかし老眼鏡は、形、デザイン、度数、使いやすさ、機能性、耐久性も求められるものですよね。

100均のクオリティはどうなのか?気になる~
この記事では、
- どこの100均にどんな老眼鏡があるのか?
- 楽天市場やAmazonで人気の老眼鏡はどんな商品か?
について、どこよりも詳しくお伝えしていきます。

ボクがおすすめする商品はこちら!


老眼鏡は100均で売ってる?

老眼鏡は、多くの100均で取り扱いがあります。
こちらが100均の大手4社の商品を比較した一覧表です。
店舗名 | 商品の特徴 | 価格(税込) | 在庫状況 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ダイソー | ・スクエア型 ・フチなしタイプあり | 110円 | 店舗により異なる(ネット在庫なし多) | ・色違い、形違い数種類あり ・原産国:中国 ・便利で使いやすい。 |
セリア | ・ブルーライトカット(約40%カット) ・クリアフチタイプ | ー | 店舗により異なる | ・おしゃれなデザイン ・普段使いにも便利 |
キャンドゥ | ・ケース付きタイプ ・色違いあり | 110円 | 店舗により異なる | ・おしゃれなデザイン ・ケース付きで使いやすい |
ワッツ | ・ポリカーボネート製 ・ケース付き ・クリップアップタイプも | 110円 | 在庫わずか | ・テンプルカラーに合わせたケース付き ・便利なアイテムも |
お店によってクオリティが違いますので、順番にご紹介していきましょう。
ダイソー
ダイソーでは老眼鏡を取り扱っています。

こちらはダイソーで購入できる老眼鏡で、お値段は税込み110円です。

想像以上の品ぞろえ!
度数は、+1.0~+5.0まで豊富にあるので大丈夫です!
6種類のフレームデザインが揃っているので、好みや用途に合わせて選べます。
また、フチなしタイプのものもありました。
後、タミグラの為に壊れてしまった老眼鏡をダイソーで新調しました👍
— ササキチ@地獄のゆるふわ (@sasa_morioka) September 11, 2025
これで戦える😆 pic.twitter.com/ShoV2ZogD0
筆者が確認したところ、値段は110円で、色違いや形が少し違うものなど数種類の老眼鏡がありました。
いろんな度数や形があるので使いやすそうですね。
セリア
セリアでは老眼鏡を取り扱っています。
遂に老眼鏡を買いました。
— MASAHiKO@TRiBER🔱 (@mini4darts) October 18, 2023
ミシンで縫い物をする時、見易くなって良かったです。
セリアで110円でした。 pic.twitter.com/A54mbRA5Vn
こちらはブルーライトカットタイプの商品でした。

ほしいと思ってたやつ、あった!
ブルーライトを約40パーセントカット。
また、フチがクリアなタイプのものもありました。
普段使いのメガネとは別に
— momiji (@tym2016) June 27, 2024
セリアの老眼鏡は重宝する👁👁 pic.twitter.com/EOhQcq4iaI
筆者が確認したところ、色違いや形が少し違うものなど数種類の老眼鏡ありました。
おしゃれなデザインなので使いやすそうですね。
キャンドゥ
キャンドゥでは老眼鏡を取り扱っています。
老眼…ガ━(;゚Д゚)━ン!!
— mabuu🌙 (@mabuu) September 17, 2023
ホントいきなり来るもんだね。
目(視力)には絶対の自信があったのに。(視力自体はそんな悪くなってないはず)
ということで、デビュー眼鏡は100均で。笑
そして、目薬は1500均で。泣#老眼 #老眼鏡 #100均 #キャンドゥ#スマイル40 #ライオン #LION #ライオン使い pic.twitter.com/PyrLqt9gYi
こちらはケース付きタイプのもので、お値段は110円(税込み)の商品でした。

100均でもこんなオシャレなデザインあるんだね!
本体サイズ(約):本体/幅13.4cm・高さ2.4cm・奥行13.7cm
ケースサイズ(約):幅16cm・高さ5.2cm・奥行0.3cm
また、色違いタイプのものもありました。
人生初の老眼鏡はキャンドゥ pic.twitter.com/MsgUbrVupD
— ルルットoutdoors (@RRurutto) May 21, 2024
筆者が確認したところ、お値段は110円で、度数は+1.0〜+3.5までの老眼鏡がありました。
ケース付きなので使いやすそうですね。
ワッツ
ワッツでは老眼鏡を取り扱っています。
100円ショップで老眼鏡買えるのありがたい🤓パーツ取り付け時ぼやけてうまく取り付けられなくなったw
— stk993 (@GCb125) March 20, 2025
別なショップで色々買って試して
手前のワッツが使いやすい pic.twitter.com/LDQV2UUhiM
こちらは、ポリカーボネート製タイプのもので、お値段は110円(税込み)の商品でした。

便利で使いやすそうな老眼鏡!
材質:ポリカーボネイト・合皮
テンプルカラーと同じ色のケースが付いた老眼鏡です。
また、メガネに挟むだけのクリップアップのものもありました。
引用元:ワッツ
筆者が確認したところ、お値段は110円で、度数は+1.0〜+4.0までの老眼鏡がありました。
便利なアイテムもあり使いやすそうですね。

100均なかなかやるな~!
正直、100均の老眼鏡はおすすめできないかも!理由5つ!

機能的にも優れていて、しかもお値段が110円とお得な100均の老眼鏡ですが、実はちょっとしたデメリットもあるんですよね。
こちらが、100均の老眼鏡のデメリット5つです。
- レンズの質が低く、視界が歪む
- フレームの耐久性が非常に低い
- 度数が正確でない・選択肢が少ない
- 長時間使用で目が疲れやすい
- 品質にバラつきがあり、当たり外れが大きい

とりあえずにはいいんだけど、長く使うには微妙なんだよね。

ちょっと詳しく教えてよ~
レンズの質が低く、視界が歪む
百均で販売されている老眼鏡のレンズは、コスト削減のために低品質なプラスチック素材が使われていることが多く、精度や透明度が劣ります。
そのため、レンズを通して見ると歪みが生じやすく、特にレンズの端にかけて像がぼやけたり、ゆがんで見えたりします。
また、表面加工も簡素なため、反射防止や傷防止コーティングが施されていないことが多く、光の映り込みが強くて見えにくかったり、レンズ表面がすぐに傷つくなどのトラブルも発生します。
視界のクリアさは老眼鏡において非常に重要なポイントですが、百均製品では満足できないケースが多いです。
フレームの耐久性が非常に低い
フレームには軽量で安価なプラスチックや金属風樹脂などが使われており、強度が非常に低いのが特徴です。
ヒンジ(つるの折りたたみ部分)がゆるくなったり、すぐに割れてしまったりすることも珍しくありません。普段使いでバッグに入れたり、うっかり落としてしまうと、簡単に破損することが多いため、予備としての使用ならまだしも、日常的に頼るには不安が残ります。
また、鼻当てのフィット感も悪く、少しの衝撃で形が歪むため、顔へのフィット感や安定性も長期間は維持できません。
結果的に何度も買い替えることになり、コスパが悪くなる場合もあります。
度数が正確でない・選択肢が少ない
老眼鏡は人によって左右の視力差や乱視の有無、焦点の合う距離などが異なりますが、百均では左右対称の度数しか選べず、乱視にも対応していません。
度数は1.0、1.5、2.0、2.5などといった大まかな段階でしか用意されておらず、自分の目にぴったり合うものがないことがほとんどです。
また、店頭では実際に試着して細かく調整することができないため、買ってみたもののすぐに目が疲れる、ピントが合わないといった問題も起こりやすくなります。
度数のズレは目の負担につながるため、合わない老眼鏡を無理に使い続けるのはおすすめできません。
長時間使用で目が疲れやすい
上記のように、度数のズレやレンズの歪みによって、視界が不安定になるため、目の筋肉に余計な負荷がかかります。
その結果、短時間の使用であっても、目がチカチカしたり、かすんで見えたり、場合によっては頭痛や肩こりの原因になることもあります。
特に読書やパソコン作業のように、長時間手元を見る作業をする方にとっては、快適さが大きく損なわれます。
また、視界の歪みや反射が気になって集中力が続かず、作業効率が下がってしまうのもよくある問題です。
疲労を蓄積しやすく、目の健康を損なうリスクもあるため、長時間使用には適していません。
品質にバラつきがあり、当たり外れが大きい
百均の商品は大量生産されているため、同じ商品名・同じ型番であっても、製造ロットによって品質の差があることが珍しくありません。
レンズに細かい気泡が入っていたり、フレームの接着が甘かったり、ヒンジが左右で硬さが違うといった「個体差」が目立つことがあります。
外観ではわからなくても、実際に使ってみると「これは当たり」「これは外れ」と分かってしまうような品質差があるため、安いとはいえ信頼性には乏しいです。
返品・交換ができないケースも多く、結果的に損をする可能性もあるため注意が必要です。

じゃあ、最適な老眼鏡はどういう商品??
ネット販売は少しだけ値段が高くなりますが、中には100均と変わらないリーズナブルな商品もあり、機能性、デザインなどが豊富です。
続いて、楽天市場とAmazonの人気ランキングベスト5の商品をご紹介していきますので、ベストな老眼鏡選びの参考にしてくださいね。
【楽天市場】100均の老眼鏡よりもコスパ高い人気商品ベスト5!
まず、楽天市場の老眼鏡人気ベスト5からご紹介していきますね。
商品名 | ☆評価 | サイズ (cm) | 特徴 | 価格(税込み) | 送料 |
---|---|---|---|---|---|
ハズキルーペ | ⭐︎4.4 | ー | ・歪みなくはっきり見える ・メガネやコンタクトの上からも使用可能 | 7,600円 | 無料 |
リーコレ | ⭐︎4.27 | 重さ:約17g | ・ブルーライト軽減&UVカット ・反射防止コート | 3,980円 | 無料 |
アイウェアエア | ⭐︎4.44 | ・フレーム:138×133×39mm・重さ:約14g | ・試着後10日以内のレンズ、フレーム無料交換可 | 2,680〜2,980円 | 無料 |
Eye Me | ⭐︎4.64 | ・顔幅127mm ・つる135mm ・レンズ29×50mm ・約14g | ・超軽量TR-90素材 ・耐衝撃性、携帯性◎ ・ケース&クロス付き | 2,200円 | 無料 |
クリックリーダー | ⭐︎4.41 | ・フレーム横幅140mm ・重さ:26g | ・マグネット式で着脱簡単 ・首掛けOK ・カラー豊富(16色) | 5,980円 | 無料 |
ハズキルーペ 老眼鏡
引用元:楽天市場
楽天市場で人気なハズキルーペの老眼鏡を紹介します。
気になる楽天市場の☆は4.4で、164件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

生理光学を応用しており、歪みなく、はっきり見える!
という点です!!
商品の概要はコチラ
- 3種類の焦点距離(レンズ倍率1.32倍=焦点距離:約50~70cm、レンズ倍率1.6倍=焦点距離:約30~40cm、レンズ倍率1.85倍=焦点距離:約22cm~28cm
- 近視・遠視・遠近両用などの眼鏡屋コンタクトの上からもかけられます。
- カラーバリエーションは10種類
引用元:楽天市場
生理光学を応用しており、歪みなく、はっきり見えることにこだわるなら、「ハズキルーペの老眼鏡」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

リーコレ 老眼鏡
引用元:楽天市場
楽天市場で人気なリーコレの老眼鏡を紹介します。
気になる楽天市場の☆は4.27で、1,428件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

ブルーライト軽減&UVカットができる!
という点です!!
商品の概要はコチラ
- 材質:フレーム:ニッケル合金(メッキ)、レンズ:プラスチック
- 重さ(+1.0の場合):17g
- 度数:度なし(±0)/+1.0/+1.5/+2.0/+2.5/+3.0/+3.5
- 乱反射防止ARコート加工で眩しさを抑えたり反射によるチラつきを抑えます。
引用元:楽天市場
ブルーライト軽減&UVカットができることにこだわるなら、「リーコレの老眼鏡」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

アイウェアエア 老眼鏡
引用元:楽天市場
楽天市場で人気なアイウェアエアの老眼鏡を紹介します。
気になる楽天市場の☆は4.44で、1,737件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

試着後のレンズ・フレーム交換OK!
という点です!!
商品の概要はコチラ
- フレームサイズ:テンプル長さ138×フロント横幅133mm(鼻幅16)x高さ39mm
- レンズサイズ:横幅48x高さ36mm
- 重さ:約14g
- 度数:+0.5 /+1.0/+1.5/+2.0/+2.5/+3.0/+3.5
- カラー:ベッコウ・ショコラブラウン・アッシュブラウン・ワイン・ピアノブラック
- 商品到着から10日間以内の場合、レンズ度数・フレームともに無料で交換可能です。
引用元:楽天市場
試着後のレンズ・フレーム交換OKであることにこだわるなら、「アイウェアエアの老眼鏡」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

Eye Me 老眼鏡
引用元:楽天市場
楽天市場で人気なEye Meの老眼鏡を紹介します。
気になる楽天市場の☆は4.64で、899件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

軽量かつ耐衝撃性に優れており持ち運びにも便利!
という点です!!
商品の概要はコチラ
- 顔幅:127mm 、つるの長さ:135mm 、レンズサイズ:29mm x 50mm
- 重さ:約14g
- 度数:+1.0/+1.5/+2.0/+2.5/+3.0/+3.5
- カラー:ブラウンデミ、ブラックデミ、レッドデミ
- 付属品:選べる眼鏡ケース+眼鏡クロス
- 形状記憶樹脂と呼ばれる超軽量素材「TR-90」を採用しています。
引用元:楽天市場
軽量かつ耐衝撃性に優れており持ち運びにも便利であることにこだわるなら、「Eye Meの老眼鏡」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

クリックリーダー 老眼鏡
引用元:楽天市場
楽天市場で人気のクリックリーダーの老眼鏡を紹介します。
気になる楽天市場の☆は4.41で、1,656件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

ツルがつながっており未使用時には首から掛けておける!
という点です!!
商品の概要はコチラ
- フレーム横幅:140mm
- 重量:26g
- フロントはマグネット接続のため着脱が簡単です。
- ツルの長さは5段階で調整可能です。
- 全16色の豊富なカラー
- 度数:+1.0/+1.5/+2.0/+2.5/+3.0/+3.5
引用元:楽天市場
ツルがつながっており未使用時には首から掛けておけることにこだわるなら、「クリックリーダーの老眼鏡」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

【Amazon】100均の老眼鏡よりも高品質な人気商品ベスト5!
続いて、Amazonの老眼鏡人気ベスト5からご紹介していきますね。
商品名 | ☆評価 | サイズ (cm) | 特徴 | 価格(税込み) | 送料 |
---|---|---|---|---|---|
メイガン | ⭐︎3.6 | レンズ幅4.7×ブリッジ幅1.6×テンプル長13.8×レンズ高さ3.4/重さ:約18g | ・軽くてしなやかな形状記憶フレーム ・鼻フィット&滑り止めゴム付き ・ブルーライト対応 | 1,884円 | 無料 |
Netmeganecom | ⭐︎4.2 | レンズ幅5.0×高さ4.1×ブリッジ幅1.9×テンプル長14.0×フレーム横幅13.5/重さ:20g | ・非球面レンズで歪みが少ない ・ブルーライトを2重カットする全視界老眼鏡 | 5,339円 | 無料 |
愛鏡 | ⭐︎4.0 | 幅13.8×奥行1.5×高さ0.34/重さ:21g | ・おしゃれなボストン型デザイン ・ユニセックス対応 ・老眼鏡に見えないスタイリッシュさ | 2,180円 | 無料 |
FILA | ⭐︎4.2 | 幅14.4×レンズ横幅5.4×高さ3.2 | ・弾力性テンプル&鼻パッドでズレにくい ・長時間でも疲れにくい快適設計 | 2,180円 | 無料 |
CEETO | ⭐︎4.1 | フレーム横幅13.3cm×ブリッジ2.3cm×レンズ高3.2cm× レンズ5.2cm×テンプ14.1cm | ・知的で高級感のあるデザイン ・ブルーライトカット約43% ・HEVブルーライト90%以上カット ・紫外線99%以上カット ・ハードコート付きレンズ ・日本人向け設計でズレにくい | 2,549円 | 無料 |
メイガン 老眼鏡
引用元:Amazon
Amazonの人気ショップメイガンの老眼鏡を紹介します。
気になるAmazonの☆は3.6で、5,529件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

軽くてしなやかな形状記憶フレーム!
という点です!!
商品の概要はコチラ
- サイズ:レンズ幅4.7cm、ブリッジ幅1.6cm、テンプル長13.8cm、レンズの高さ3.4cm
- 重さ:約18g
- 度数:+0.00/+0.50/+1.00/+1.50/+2.00/+2.50/+3.00/+3.50
- スタイリッシュでカラフルなブルーライト対応老眼鏡です。
- 日本人の鼻高に合わせた鼻フィットパット付きで、つる先端の滑り止めゴムも付いてます。
- 軽くてしなやかな形状記憶フレームだから、調整入らずでベストフィッティングし、つけ心地バツグンです。
引用元:Amazon
軽くてしなやかな形状記憶フレームにこだわるなら、「メイガンの老眼鏡」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

Netmeganecom 老眼鏡
引用元:Amazon
Amazonの人気ショップNetmeganecomの老眼鏡を紹介します。
気になるAmazonの☆は4.2で、422件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

レンズ両端までひずみがない、全視界老眼鏡!
という点です!!
商品の概要はコチラ
- サイズ:レンズ幅5.0cm×レンズ高さ4.1cm×ブリッジ幅1.9cm×テンプル長14.0cm×フレーム全体の横幅13.5cm
- 重さ:20g
- 度数:0.00(度なし)/+0.5/+1.0/+1.5/+2.0/+2.5/+3.0/+3.5
- 歪曲収差の補正に効果的な非球面レンズにより、特にレンズの端(周辺部)の歪み抑制に効果が有り、レンズ全域にてゆがみのないスッキリした見え方を実現しました。
- 全視界老眼鏡は、レンズ表裏両面のブルーライトカットコート及びレンズ材料そのものにブルーライトカット機能を施し、有害なブルーライトを2重にガードします。
引用元:Amazon
レンズ両端までひずみがない、全視界老眼鏡にこだわるなら、「Netmeganecomの老眼鏡」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

愛鏡 老眼鏡
引用元:Amazon
Amazonの人気ショップ愛鏡の老眼鏡を紹介します。
気になるAmazonの☆は4.0で、372件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

老眼鏡に見えないおしゃれなボストン型デザイン!
という点です!!
商品の概要はコチラ
- サイズ:幅13.8cm × 奥行1.5cm × 高さ0.34cm
- 重さ:21g(フレーム+レンズ)
- 度数:+1.00/+2.00/+3.00/+4.00/+5.00/+6.00
- 老眼鏡に見えないおしゃれなボストン型デザイン、老眼鏡のイメージを覆す、アクセサリー感覚で選ぶちょっとオシャレな大人のための老眼鏡です。
- ユニセックスでレディース、メンズ、シニア幅広く愛用いただけます。
引用元:Amazon
老眼鏡に見えないおしゃれなボストン型デザインにこだわるなら、「愛鏡 老眼鏡」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

FILA 老眼鏡
引用元:Amazon
Amazonの人気ショップFILAの老眼鏡を紹介します。
気になるAmazonの☆は4.2で、48件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

ズレにくい設計で、長時間の使用も快適!
という点です!!
商品の概要はコチラ
- サイズ:幅14.4cm×レンズの横幅5.4cm×高さ3.2cm
- 度数:+1.00/+1.50/+2.00/+2.50/+3.00/+3.50
- 弾力性のあるテンプル&鼻パッド採用でズレにくく、耳や鼻への負担も少ない設計です。
- 長時間かけていても疲れにくく、快適なかけ心地です。
引用元:Amazon
ズレにくい設計で、長時間の使用も快適さこだわるなら、「FILAの老眼鏡」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

CEETOL 老眼鏡
引用元:Amazon
Amazonの人気ショップCEETOLの老眼鏡を紹介します。
気になるAmazonの☆は4.1で、141件のレビューがあり、送料は無料です。
この商品の大きなポイントは、

知的な印象を与えられるデザインにより、大人の落ち着いた印象と高級感を演出!
という点です!!
商品の概要はコチラ
- サイズ:フレーム横幅13.3cm×ブリッジ2.3cm×レンズ高さ3.2cm×レンズ幅5.2cm×テンプル14.1cm
- カラーはブルー、ブラックの2色展開
- 度数:+1.00/+1.50/+2.00/+2.50/+3.00/+3.50
- ブルーライトカット率約43%、HEVブルーライトカット率約90%以上、紫外線カット率99%以上、ハードコート付レンズ搭載しています。
- 日本人向けの設計で、しっかり鼻に乗るのでずれにくく、メガネをかけ慣れていない方でも違和感なくつけられます。
引用元:Amazon
知的な印象を与えられるデザインにより、大人の落ち着いた印象と高級感を演出する老眼鏡にこだわるなら、「CEETOLの老眼鏡」をおすすめします。
詳細はコチラからチェックしてくださいね。

老眼鏡は、品ぞろえと安さを求めるなら100均一択!!
ですが…
「長く使いたい」「機能性重視」「デザインやカラーにこだわりたい」なら、楽天やAmazonの商品もおすすめです。

理想の老眼鏡が見つかるといいね!
コメント